【医学部受験のDNA】少しでも全科目を進めることの意義について
1日に全科目進めることを意識している。 (共通テスト)公共、倫理、国語、英語、リスニング、化学、生物、数学1、数学2、情報 (二次試験)数学1-3、英語、化学、生物、面接 テスト練習 (その他)メディア運営と事業づくり、…
たった8ヶ月独学で全国96番をとった大学受験勉強法
ブログ
1日に全科目進めることを意識している。 (共通テスト)公共、倫理、国語、英語、リスニング、化学、生物、数学1、数学2、情報 (二次試験)数学1-3、英語、化学、生物、面接 テスト練習 (その他)メディア運営と事業づくり、…
ブログ
YouTube : https://youtu.be/X5ub0IQYyCQ 医学部100日チャレンジ Day34 2025.10.20 ずっと夜型だったけど朝型にしたいと思っています。今日は朝5:30に起きて走りました…
ブログ
YouTube : https://youtu.be/af0jxujmxGQ こんにちは、僕は今、4ヶ月間の期間をきめて医学部合格を目標に受験勉強に取り組んでいます。 https://jukendna.com/ これを始…
ブログ
YouTube : https://youtu.be/gAeTk65XnUQ 医学部100日チャレンジ Day33 2025.10.19 今日は久しぶりに走りました。午前中は家の手伝いがあったので夕方になってしまいました…
ブログ
第1部 1.生物と遺伝子 2.遺伝子とその働き 3.生物の体内環境の維持 4.生物の多様性と生態系 第2部 5.細胞と分子 6.異化 7.同化 8.遺伝情報の発現 第3部 9.生殖 10.発生 11.動物の反応と行動 1…
ブログ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログ
YouTube : https://youtu.be/y4IpuW2tlJo 医学部100日チャレンジ Day32 2025.10.18 人生がうまくいってないのは何かしらの理由がありますし、残念ながら自覚もありますので…
ブログ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログ
医学部100日チャレンジ Day31 2025.10.17 あるYouTube動画をきっかけに、僕が今課題にしていることがあります。 それは将来のために今を犠牲にしたり、何かの目的のためにやっている人生は悲しいということ…
ブログ
YouTube : https://youtu.be/VX10O7a8NJM 医学部100日チャレンジ Day30 2025.10.16 今日は昼あまりできなかったので、快活クラブにきて夜な夜な問題を解いてます。 別に1…