【DAY8 (9/24)】共通テスト1回目、解き終わりました。

YouTube : https://youtu.be/pvtsblqlrW0

医学部100日チャレンジ
Day8 2025.9.24

共通テスト1回目、解き終わりました。

事前の予想 : 日本史60,国語160,英語70,リスニング60,化学50,生物50,数学1 60,数学2 50,情報40,合計600/1000
実際の点数 : 日本史44,国語157,英語65,リスニング54,化学15,生物21,数学1 37,数学2 15,情報44,合計452/1000

国語,英語,数学はある程度やれると思っており、日本史,化学,生物で苦労すると思っていました。しかしながら国語以外は全然だめですし、さらにその点も異常に低くて数学、生物、化学は全く何を考えていいかすらわからない状態でした。

さて医学部に合格するには、全て90%以上にもっていかないといけません。さらにこれとは別により大変な2次試験があります。
目標① 日本史100,国語200,英語100,リスニング100,化学100,生物100,数学1 100,数学2 100,情報100,合計1000/1000
目標② 日本史90,国語180,英語90,リスニング90,化学90,生物90,数学1 90,数学2 90,情報90,合計900/1000

昨日はあまりの実力のなさに、へこんだり、これできなかったら大恥だなと思って恐ろしくなりました。4ヶ月といいながら、11月から転職なので実際使えるのはあと1ヶ月しかありません。医学部合格はおそらく誰が考えても絶対に無理な目標です。

でも今日は自分の実力のなさを認めてひらきなおりました。やり方を工夫して、努力して、なんとかします。

最初の予定をかえて、しばらくテスト練習よりもワーク練習をやります。

———-
【今日やったこと】
・12:30、コメダ、メディア作成
・数学1A 8題
・15:00 ハロワ
・鯖江 テスト練習 生物,化学,情報
・救急病院
・鯖江 テスト練習 リスニング
・メディア作成
・化学 苦手分野の練習

【今後やること】
・全体と苦手分野をわけてまわす。(例)全体のA問題 + データ分析全部
———-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です