【DAY52 (11/7)】1200万

医学部100日チャレンジ
Day52 2025.11.7

俺はいつか超高額の塾をやりたいと思っている。医者になりたい人で、俺に習いたいのであれば1年間の学費は1200万円です。

実際東京ではそれをやっている人もいる。

俺のは実はそれよりも価値が高い。なぜかというと全国100番をとるような人はもともとスーパーエリートたちだが、俺のはバカが工夫と努力で全国96位をとった方法だからだ。

ちなみに俺の教えた生徒は武生高校に207番で入った生徒が1番をとった。証拠もある。もちろんみんながそうなるわけではないが。

散々医者になれといったのに彼は笑顔で俺をふりきり、教員試験を受けて1年目で合格した。俺の1200万が消えた瞬間だ。

1200万は高いが、世の中にはお金を持っている人はいくらでもいるし、医者になると生涯年収が2億から8億にかわる。

ちなみにもし昔の俺に広島大の医学部に受からせてくれる人がいれば、迷わず1200万払っていただろう。いや少しもった。300万ぐらいですかね笑

ただし条件は、「もし本当に受かったら払います。すこし色をつけて。」だから僕はいつか成果報酬型の医学部受験塾をやりたい。それもネット上で。

———-

さて、そういう悪だくみはさておいて、今回の俺の提案は、無料で教えるという提案だ。

俺のおいっこはとっても強いクラブで、野球をやって大学生になった今もプロを目指したりしているスーパーエリートだ。しかし頭はわるい。

身内だからいわせてもらうが、わるいけどゴミだ。

でもこんなことはちゃんとやれば誰でもできる。少なくとも今より成績をあげるぐらい超簡単だ。

大学の単位がとれないらしい。

俺はこれではだめだと思っている。

野球が忙しい中で、それでも何ができるかを考えないといけない。

だから、俺は別にお金いらないからクラブに教えにいく提案をした。それを受け入れるかどうかはわからないが。

———-

こんなことができるのもあと2年ぐらいだろうと思う。どうせ俺も今やっているし一緒に並んでやればいい。

人はどんなことにもあやしむ性質をもっているらしい。ネット通販だと半額でも利益がでるので「カニ半額です」といっても人は不安に感じる。だから業者は「賞味期限近い」とか「足が折れてる」とか「訳ありなんで」という。すると国民は納得して買う。訳なんてないのに訳ありですという。

「カニの足が折れていないじゃないか!」と文句をいう人はいない。

(ちなみに東大文1の学生は、われわれのことを国民と呼ぶらしい。)

———-

俺はそんな理由を考えるのもめんどくさいので、いちいち考えたりもしないが、今までも無料で教えると何度もいってきて、不安がられて、「そうですか」という感じだった。コミュ力のない俺がわるい。

かるくでもいうと、俺が無料でも教えるというのは、人の役に立ちたい願望があるからだ。俺は自分の人生と人の人生と社会に貢献できたときに幸せを感じる。

———-

というわけで、もし勉強に困っている方がいれば連絡ください。今回も申し込みは0人だろうから僕もこんなことを余裕で書けますが、こんなのも気分の問題なので、もし申し込むなら1月までにしてください。申し込む人がいれば僕は今回はどんな人でも絶対に断らずに受けます。失礼な人以外は。そのあとはまた考えます。。。

ずっと教えるのは無理ですよ。僕もこのあと転職しますし、一言アドバイスとか、少しの期間みてあげる一緒にやってあげるとか、そういうのですが。そのあとはもしもお子様医学部受かったらちゃんと払ってくださいね1200万(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です