医学部100日チャレンジ
Day58 2025.11.13
朝の習慣づくりのひとつとして、毎朝走ったあと、コールドシャワーをしている。
最近の習慣づくりで一番のヒットはこれかもしてない。超さむいけど。
最初は10秒だったが、自分なりに考えて30秒にした。死ぬ。
そしたら言われた。「コールドシャワーは1分半。30秒は甘え」
ぎく。
いやだけど90秒やった。最初の30秒は寒くて頭をぐちゃぐちゃ。次の30秒はさらに寒くて体をぐちゃぐちゃ。最後の30秒は達観して僧侶みたいになる。
終わったら喜びでガッツポーズをする。体はポカポカあったかい。
僕なりに感じるこれのいい理由は3つ。
1つ目は、目がさめてシャキッとする。
2つ目は、おそらく健康によい。
そして3つ目は、これが一番いいのだが、つらいことに立ち向かえる自分というマインドができる。俺はこんなつらいことに立ち向かえると朝から勇者みたいな気持ちで1日をはじめられる。
ほんとコールドシャワー、最強。
ヒートショックとかあるかもなので体に不安がある人にはおすすめできないが、そうでなければぜひやってみてください笑
コメントを残す