1日に全科目進めることを意識している。
(共通テスト)公共、倫理、国語、英語、リスニング、化学、生物、数学1、数学2、情報
(二次試験)数学1-3、英語、化学、生物、面接
テスト練習
(その他)メディア運営と事業づくり、ネットスキルの練習
・1ページでもいい、一問でもいいから科目を全部進める。
・数学や化学なども、一問ずつでもいいから全分野を進める。
・その上で時間をかけたい科目や分野に時間を多く配分して、たくさん進める
↓
・放置すると社会や情報、面接、国語など自分にとって現在重きをおいていない科目が全く進まずに、不安をかかえたりあとで間に合わなくなったりする。
・どれも放置しない、放置せず少し手をつければ、そこからかなり進む。
↓
・全科目進めることで、放置する科目がなくなる。少しずつでも進む。
・ちょっとでもふれることで全体をながめることができるし、考えたり、思い出したりできる。
・とびとびに進めることで全体的な内容が把握できたり、何度も繰り返すことができる。
参考動画
YouTube : https://youtu.be/e4Y406N4vPA
コメントを残す