「全体を進める時間」と「部分を進める時間」をもつ。

■ はじめに 全体と部分
今日は全体(全科目)を進めることを少しずつ進めることに取り組んでいます。

これまでの勉強として、まずは数学のデータ分析や統計をはじめました。また必ず使う化学の勉強を始めました。勉強を部分的に進めてきました。

勉強でも仕事でも、全体と部分を両方進めて、高めていくことが大事です。

勉強を教えていると「数学と英語はやっているけど他の科目は全く進んでいない」という生徒が多くいます。でも受験は全科目の勝負なので、全体のバランスをとっていかなければなりません。何をするにも「全体をみながら部分を進める」という意識をもつようにしてください。

道案内でもわかりやすい人は、「あっちの方向に2kmぐらいなんですけど」「車で10分ぐらいなんですけど」「信号が全部で3つあるんですけど」などのようにまず全体を示すように話しはじめてくれます。その上で細かい部分の話をしてくれます。

人間の頭は「全体と部分がそろうとわかる」「全体から部分の順に進むとわかる」というようになっているので、これを知識としてもっておいてください。

全体を進めるには、全科目の本を机の左に積んで、それを上から少しずつ進めていくようにしてください。これで全科目が少しずつですが進みます。

全科目の参考書が積んである画像

そしてどの科目も少しずつやっていても仕方ないので、そのなかでいくつか時間をかける科目、たくさん進める科目、集中して進める科目をもってください。全科目を少しずつでも進めながら、数学と英語を集中して進めるなどです。

■ 僕が今日進めたことと改善点
僕は今日はこれを進めました。

・日本史 16章
・英単語 4/1-100,
・英作文 ニュース記事
・数学1A 三角比 93,94,97,102,データ分析 128,
・数学2B 統計 278,279,280,
・数学3C 関数 1,
・生物 やってない
・化学 やってない
・物理 やってない
・情報 27,28,29

・だまだ量は足りていませんが、昨日までよりはよくなりました。やれる量をあげていこうと思います。
・僕の場合、生物・化学・物理はなかでもエネルギーを使う科目なので、次からは元気なときにこれを優先的に進めるようにしようと思います。
・化学のテスト問題を少しずつでも進めようと思います。
・紙のノートにやることを書き出しているので、迷わず進めることができるしやる気もでます。


感想や報告、お待ちしてます。

■ メルマガ
メルマガでは限定コンテンツとしてより深い話をしたり教材の案内などしていく予定です。ぜひご登録ください。
https://jukendna.com/mail/

メルマガ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です